ニュース一覧 > プリン体計算プログラムに新たな食品を追加しました。
今回はカップ麺のプリン体量を追加しました。
しょうゆ味、みそ味、チリトマト味、シーフード味、カレー味
カップ麺のプリン体量は多くありませんが、塩分が多く含まれています。
塩分の過剰摂取は高血圧の原因となることから生活習慣病予防のため取りすぎには注意しスープまで飲み干すのは控え、
体内のナトリウムを排出するカリウムが豊富な野菜や果物、キノコ、海藻を食事に取り入れるようにしましょう。
PFCバランスを考慮すると、即席麺1食で済ませずもう一品「タンパク質(ゆで卵、乳製品など)」を付け加え、
バランスの良い食事を心がけましょう。